マイクラでポケモンが遊べるCobblemonとCobblemonにポケモン図鑑を追加するCobbledexを導入した世界で、カントー地方のポケモン151匹をコンプリートしたい。
Cobblemonにはカントー地方の151匹のデータが揃っているのですが、伝説のポケモンの出現する仕組みが実装されていないので 追加でMOD(Cobblemon: Legendary Structures など伝説が出現するようになるMOD)を導入する必要があります。
前回のカントーポケモンコンプリート記事はこちら『カントーポケモンコンプリートしたい【マイクラ】Cobblemon+Cobbledex【1.20.1】』
ゲット済みポケモン
カントーポケモン76匹ゲットしました。
今回は海洋バイオームを見つけることができたので、増えたのがほとんど水棲ポケモンになります。
ロコンとシャワーズとミニリュウは海を探している途中で出会うことができました。野生でシャワーズ出るんですね。
ビリリダマも遭遇したのですが、戦闘仕掛けたら自爆されてしまいました。そのあとは出会えませんでした…
ゲットしたポケモンを進化させ以下17匹のポケモン図鑑を埋めることができました。
ロコン、キュウコン、メノクラゲ、ドククラゲ、シェルダー、パルシェン、クラブ、キングラー、タッツー、シードラ、トサキント、アズマオウ、ヒトデマン、ラプラス、シャワーズ、ミニリュウ、ハクリュウ
探しているポケモン
あと43匹捕まえればカントー地方コンプすることができます。(進化は自分でさせる)
自分の覚書のためにメモ。
フシギダネ、オニスズメ、アーボ、サンド、ニドラン♀、ニドラン♂、ピッピ、プリン、コンパン、ニャース、ガーディ、ニョロモ、マダツボミ、イシツブテ、ポニータ、コイル、カモネギ、ドードー、パウワウ、ベトベター、イワーク、スリープ、ビリリダマ、タマタマ、サワムラー、エビワラー、ベロリンガ、サイホーン、ラッキー、モンジャラ、ガルーラ、バリヤード、ルージュラ、ブーバー、カイロス、ケンタロス、ブースター、オムナイト、カブト、プテラ、ファイヤー、ミュウツー、ミュウ
川も海も行ったのにニョロモ系ポケモンは出会えなかったなぁ…
今回はフシギダネを見つけたくてジャングルを探している途中で海洋バイオームに出会ったので、次こそジャングル見つけたいです。
砂漠も探さないとです。
終わりに
今回 大量のハイパーボールを持って探索に出かけたら、ポケモンブラック・ホワイトの伝説ポケモンであるメロエッタが現れました。
野生の伝説ポケモンはレベルが高く、手持ちポケモンが全滅してしまいました。
仕方なく戦闘しないでハイパーボールを投げ続けたのですが、166個使ってやってゲットできました。
拠点に戻ってハイパーボール補充しなおす羽目になりました。
ハイパーボール完全自動化しておいてよかった。
コメント