日常 猫と私② お留守番2泊3日の出張が終わり長男が帰って来ました。預かっていた身としては、怪我、病気なく引き渡せる事に一安心です。長男のいない2日間ともに就寝時間になると一緒に、私の部屋に移動し猫用のベッドに入って眠りました。鳴かれる心配をしていましたが... 2023.02.06 こもすー 日常
日常 猫と私 お留守番一緒に暮らしている長男が2泊3日の出張です。7月から一緒に暮らしてるとはいえ猫と私だけでのお留守番。大丈夫か不安です。長男は離乳食をあげて、育ててきたので猫との絆が強く、玄関ドアが開く前から気配でわかるのか眠っていても、もの凄い勢い... 2023.02.03 こもすー 日常
日常 ガン検診 結果昨年末に受けていた大腸・胃・乳がんの結果が出ました。全て「異常なし」でした。大腸は数年前にポリープを取ったことがあるので不安でした。胃は毎年異常所見認めます現在は心配はありませんが経過観察。の結果だったので一安心。仕事のストレスが無くな... 2023.01.19 こもすー 日常
日常 令和5年初ブログ 変化の年退職して1年が立とうとしていますがなかなか次に進めない私です。年金生活が始まり節約に努めていますが、昨年の収入で計算される住民税・国民健康保険料と介護保険料の支払い。毎月の収入が無いという現実は不安を搔き立てられます。なのに働きたい... 2023.01.07 こもすー 日常
日常 今年最後のブログ ブログを経験して初めてのブログから一ヵ月近く、なかなか慣れずにいますが回数をこなせば何とか慣れるかなと前向きな私です。タイピングが少し早くなりなりましたが、文章を人に読んでもらう事が無かったので,つくづく文章力の無さに自信喪失です。来年は、... 2022.12.30 こもすー 日常
日常 保育士虐待事件 保育現場静岡県裾野市の保育士虐待事件には驚きました。その後も全国の保育士虐待事件報道で騒がれています。虐待にあってしまった子ども達には申し訳ないのですが、報道されて保育業界が少しでも改善されればいいのにと考えてしまいます。公立、私立の両方の... 2022.12.18 こもすー 保育日常
日常 再会 10年ぶり何となく疎遠になっていた2人に10年ぶりに会いました。10年の間に私は主人が亡くなり、保育園の園長をやらせて頂く事になり、2回の引っ越しもしました。3人で10年の空白を埋めるかのように近況報告。たくさんおしゃべりをして、あっという... 2022.12.13 こもすー 日常
日常 冬の空 故郷を思い出す今朝は寒いです。灰色の冬空を見ると、北国育ちの私は故郷を思い出します。もう雪は降ったはず、みんな元気かな…犬とずっと暮らしていた私が、縁あって猫と暮らす事になり4ヵ月たちました。最近やっと距離が縮まり猫の可愛さが分かりつつあり... 2022.12.05 こもすー 日常