こもすーの投稿一覧

スポンサーリンク
  • 中高年の新人
    挑戦始まる 仕事が始まり2週間ほど経つ。どんな仕事でも慣れるまで大変だと思うが、周りの職員が忙しく働いているのに何も手伝えないもどかしさがある。早く仕事を覚えたいが焦っても仕方ない。何事も時間と経験が… 続きを読む: 中高年の新人
  • 祝・誕生日
    3月生まれ 仕事を退職して、初めての誕生日。在職中は家族や自分の誕生日を忘れてしまうほど仕事に追われていましたが、今年は子ども達や友達に祝ってもらいました。 3/23(木)は娘夫婦がドライブをかねてお… 続きを読む: 祝・誕生日
  • 仕事決まる
    希望と不安  ハロワークの担当者がこれまでのキャリアを無駄にするのは勿体無いと探してくれた求人票に、興味を引くものがあり応募しました。 書類選考、面接と進み「採用決定の通知」を頂く事ができました。今ま… 続きを読む: 仕事決まる
  • 確定申告
    初e-Tax  毎年医療費控除を受けるため申告しています。今年は年金受給者になったため例年とは違う入力で難しそう…と初e-Taxは諦めていましたが、やってみたら以外にスムーズに進められ申告する事ができ… 続きを読む: 確定申告
  • ハローワーク
    仕事探し ついこの間まで仕事をやる気になれなかった私ですが、急に働きたい意欲がわいてきて今日ハローワークに行ってきました。希望していた発達支援専門員はフルタイムのうえ、かなり高いスキルを求められる事を… 続きを読む: ハローワーク
  • 猫と私②
    お留守番 2泊3日の出張が終わり長男が帰って来ました。預かっていた身としては、怪我、病気なく引き渡せる事に一安心です。 長男のいない2日間ともに就寝時間になると一緒に、私の部屋に移動し猫用のベッドに入… 続きを読む: 猫と私②
  • 猫と私
    お留守番 一緒に暮らしている長男が2泊3日の出張です。7月から一緒に暮らしてるとはいえ猫と私だけでのお留守番。大丈夫か不安です。 長男は離乳食をあげて、育ててきたので猫との絆が強く、玄関ドアが開く前か… 続きを読む: 猫と私
  • ガン検診
    結果 昨年末に受けていた大腸・胃・乳がんの結果が出ました。全て「異常なし」でした。 大腸は数年前にポリープを取ったことがあるので不安でした。胃は毎年異常所見認めます現在は心配はありませんが経過観察。の… 続きを読む: ガン検診
  • 令和5年初ブログ
    変化の年 退職して1年が立とうとしていますがなかなか次に進めない私です。年金生活が始まり節約に努めていますが、昨年の収入で計算される住民税・国民健康保険料と介護保険料の支払い。毎月の収入が無いという現… 続きを読む: 令和5年初ブログ
  • 今年最後のブログ
    ブログを経験して 初めてのブログから一ヵ月近く、なかなか慣れずにいますが回数をこなせば何とか慣れるかなと前向きな私です。タイピングが少し早くなりなりましたが、文章を人に読んでもらう事が無かったので,つ… 続きを読む: 今年最後のブログ
  • 保育士虐待事件
    保育現場 静岡県裾野市の保育士虐待事件には驚きました。その後も全国の保育士虐待事件報道で騒がれています。虐待にあってしまった子ども達には申し訳ないのですが、報道されて保育業界が少しでも改善されればいい… 続きを読む: 保育士虐待事件
  • 再会
    10年ぶり 何となく疎遠になっていた2人に10年ぶりに会いました。10年の間に私は主人が亡くなり、保育園の園長をやらせて頂く事になり、2回の引っ越しもしました。3人で10年の空白を埋めるかのように近況… 続きを読む: 再会
  • 好酸球性副鼻腔炎
    持病(好酸球アレルギー) 昨日は呼吸器の診察と耳鼻科の検査のためかかりつけの病院へ行ってきました。もう、長年通院しています。初めは気温の変化で鼻水が出て止まらず耳鼻科受診。鼻茸ができているといわれ取っ… 続きを読む: 好酸球性副鼻腔炎
  • 冬の空
    故郷を思い出す 今朝は寒いです。灰色の冬空を見ると、北国育ちの私は故郷を思い出します。もう雪は降ったはず、みんな元気かな… 犬とずっと暮らしていた私が、縁あって猫と暮らす事になり4ヵ月たちました。最近… 続きを読む: 冬の空
  • 初めてのブログ
    こもすーです パソコン苦手だけどブログに挑戦 きっかけは次男のお誘い、子育ても終わり主人も他界し一人の人生をすごしています。それなりに経験をつみました。 経験の中では、保育業務、病気、子育て、人間関係… 続きを読む: 初めてのブログ

こもすーについて

還暦を迎えた元保育園長。
3人の子供を自立させ、未亡人になり老後の生活を謳歌中。

新しいものに挑戦!

タイトルとURLをコピーしました