スポンサーリンク

Cobblemonでポケモンの卵入手【マイクラ】Cobbreeding【1.20.1】

ゲーム

Cobblemonにはポケモンの卵を入手する方法がありませんが、別のMODである『Cobbreeding』を導入することでポケモンの卵を手に入れることができます。

卵の入手方法

全体の流れは、
卵を産む親となるポケモン♂と♀を揃える。
『牧草ブロック』をクラフトする。
親となるポケモンを放牧し、卵が産まれるのを待つ。となります。

卵を産む親となるポケモン♂と♀を揃える

細かい検証はしきれていないのですが、おそらく本家のポケモンと同じく♀のポケモンと同じ卵が産まれるようです。
♂のポケモンの卵が欲しい場合は メタモンを用意します。

牧草ブロックをクラフトする

牧草ブロックは、板材・パソコン・小麦・ホッパーでクラフトします。パソコンは鉄インゴット・ガラス・銅インゴット・滑らかな石でクラフトできます。

親となるポケモンを放牧する

牧草ブロックを設置して、右クリックするとGUIが開きます。

放牧したいポケモンをクリックスト右に表示されます。GUIの裏でポケモンがフィールドに出現します。
ここで親にしたい2匹を選びましょう。(最大で16匹放牧できる)

あとは卵が産まれるのを待ちます。特に通知はないので、定期的に確認しましょう。
牧草ブロックの裏に卵が出現したら、素手で右クリックで入手できます。

卵は種類によって生まれる時間が異なります。ゼニガメは10分で生まれました。
マウスカーソルを合わせるとあとどれくらいで生まれるか表示してくれるのでわかりやすいです。

ポケモンが卵から産まれるときは、ポケモンをゲットした時と同じテキストチャットが流れます。
筆者は手持ちがいっぱいだったので「パソコンに転送された」の文字が表示されました。

以上がポケモンの卵入手方法になります。

終わりに

進化前のポケモンが欲しいときや性別・性格を厳選したいときに卵の入手ができると助かります。
是非とも導入してマイクラポケモンライフを楽しんでください。

伝説のポケモンは卵を産んでくれませんでした。

ひと晩マイクラつけっぱにしても卵はありませんでした。確か原作も伝説のポケモンは卵産まなかったから同じですね。

なお、蛇足情報ですが
Cobblemon – Fight or Flight MOD(手持ちのポケモンがモンスターと戦ってくれたり、野生のポケモンが襲ってくるようになるMOD。) を導入していると 放牧中のポケモンが倒されて瀕死になりパソコンに戻されることがあります。
Cobblemonのポケモンは明るくても沸くので、敵対するポケモンが放牧エリアに沸くとやられてしまいます。
ハーフブロックを敷き詰めることで今のところ筆者のポケモンは襲われなくなりました。(たまたまな気がしますが)

もう一つ蛇足情報
ポケモン図鑑が実装されるMOD『Cobblemon Pokedex (Cobbledex)』を導入している場合、卵でゲットしたポケモンは図鑑に登録されません。
卵から孵ったオムナイトを獲得したのですが、図鑑はシルエットのままとなりました。

ポケモン図鑑で右クリックすることで情報は登録できましたが 右上にモンスターボールのアイコンはつきませんでした…

パソコンから出し入れしたり、レベルを上げてみたりしてもダメでした。
Cobblemonに実装されていない方法でゲットしたので、仕様ですね(涙)

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました