スポンサーリンク

文字が潰れる【マイクラ】Java版MOD【1.20.1】

Minecraft

※この記事はSwitchの内容は含みません。

マイクラにMODを入れて遊んでいると、文字が潰れることがある。
筆者は 地図MOD『JourneyMap』とポケモンMOD『Cobblemon』の文字が潰れて困っていた。

対策内容

MOD『ModernUI』『caxton』とリソースパック『MFP-Caxton』を導入した。
これだけでかなり見やすいフォントに変更されるが、細かくフォントサイズを変更したり 好きなフォントに設定したりもできる。

指定したいフォントがあらかじめ決まっているなら、導入は『ModernUI』のみでいいと思う。

文字潰れ比較

例えば、以下の画像の左下。ポケモンの性格や特性が潰れて読めない。

対策を講じて以下のようになった。(進化させちゃったので画像が違いますが、性格・特性・技は同じ。)

違いは一目瞭然。
他にも、小さすぎて読めなかった以下のようなところも改善した。

JourneyMapの上下に表示されるテキストも、『文字の大きさ』を2にしないとまともに読めなかったのが、1.5でも読みやすい。

1.2でも問題なく読めるが、単純に小さすぎた。

終わりに

今回は、文字が潰れてしまう対策として紹介したが
好みのフォントでマイクラが遊べるので MOD環境で遊ぶなら導入するのがお勧め。

起動画面やゲームメニューも変わるのでゲーム全体の雰囲気を自分好みにできる。

コメント

  1. OTHER より:

    同じように適用した(つもり)なのですが、すべての文字が背景黒、文字色赤になってしまいます。なにか設定ミスが考えられるでしょうか?

    • 27代目 より:

      文字色は変えたことがないのですが、設定項目見ても見当たりませんでした。。
      お役に立てずにすいません。

      ModernUIのメニュー(デフォルトCtrl+K)を一通り見てみると何か解決につながるかもしれません。
      ModernUIのメニューは右にドラッグしないと表示されない項目もあるのでお気を付けください。

      • OTHER より:

        ご回答ありがとうございます。そうですよね。。。設定を色々見てみたのですがわからず、結局無しにして我慢しています。

        • 27代目 より:

          あら、残念ですね…
          フォントは色々試してみたり、起動構成別にしてフォント変更MODだけにして試してみたりしてみましたかね
          もしかしたら一緒に導入してるMODが相性悪い可能性もあるので、MOD少しづつ追加しながら検証とかしたら原因わかるかもです

          って、大変なんですよね MOD切り分け作業

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました