スポンサーリンク

Mekanism搬入・搬出について【マイクラ】工業MOD解説【1.20.1】

Minecraft

Mekanismの機械には自動搬入搬出の機能がついていますが、ちょっと癖があります。
使い方のコツ・ポイントを解説します。

Mekanismの機械のGUIを開くと、搬入搬出ができる機械の左上に『側面の設定』というアイコンがあります。

このアイコンをクリックするとコンフィグ設定というウィンドウが開きます。

ここで、機械の上下左右奥手前に配置したブロックとの搬入出の設定ができます。
6面ある四角はクリックすると色が変わります。『赤』→『青』→『紫』→『緑』→『黄』→『灰』→『赤』→(繰り返し)と色が変わり、それぞれの色には以下の設定があります。
赤:搬入
青:搬出
紫:搬入出
緑:エネルギー
黄:その他
灰:なし
複雑な機構を作ることがなければ、『赤:搬入』『青:搬出』『緑:エネルギー』の3つを押させておけば大丈夫です。

搬入について(コンフィグの設定:赤)

Mekanismの機械のコンフィグ設定は、基本で上面・左面・前面が搬入になっています。
上と左から搬入するイメージなのは筆者も同感でした。

搬入は、ホッパーやパイプなどのアイテムを搬入する機能があるブロックからしかできません。
つまり 機械の上にチェストや樽を置いても搬入できません。

下の図のように機械の上に直接チェストを置いた場合は搬入できず、右のホッパーの上に樽を置いた場合は搬入できます。

ちなみに、機械同士を隣接しておいた場合は、機械から機械へ搬入できます。
これは、機械自体に搬出機能があるからです。

搬出について(コンフィグの設定:青)

搬出をしたい場合、搬出を行いたい面のコンフィグの設定を青にする必要があります。
例えば、上面と底面から搬出した場合は以下のようになります。

また、右上のアイコンを押して『放出』設定をオンにしておきましょう。
これで、好きな面からアイテムを自動搬出できます。インベントリがあるブロック(チェストやMekanismの機械)に自動で搬出されます。

Mekanismのパイプを使って搬出したいときは、コンフィグレーターを使ってパイプと機械の設置面を搬出に設定する必要があります。

エネルギーについて(コンフィグの設定:緑)

エネルギーの供給を忘れると機械が動かなくなるので一面は緑にするようにしましょう。
背面か底面にエネルギーパイプを繋ぐことが多いかと思います。

終わりに

Mekanismのアイテム輸送は慣れてしまえば簡単なのですが、慣れていないとよくわからないと感じたので簡単ではありますが解説してみました。

「搬入ができない」「搬出ができない」と感じた場合の参考になれば幸いです。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました