Ars Nouveau解説「エッセンスの作り方」【MOD】minecraft【1.19.2】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲーム

エッセンスの作り方

Ars Nouveauであらゆる材料になるエッセンス
7種類あるエッセンスは全て『儀式の台座』3つと『注入チャンバー』で作成

注入チャンバーの使い方

注入チャンバーにラピスラズリかアメジストを右クリックでセットすると、進行度が表示されて100になるとソースジェムが完成。

同じ要領で、必要素材を儀式の台座にセットして注入チャンバーにソースジェムをセットすることで各エッセンスが作れる。
例えば、禁断のエッセンスの必要材料である『発酵した蜘蛛の目』『ミルク入りのバケツ』『砂糖』を儀式の台座にセットして、注入チャンバーにソースジェムをセットすることで禁断のエッセンスが作れる。

注入チャンバーのクラフトは、ソースを使うと高速化することができる。ただ、ソース管理がめんどくさいので、自動化装置を作って放置しておく方がお勧め。
尚、注入チャンバーのクラフトで使った材料(儀式の台座に置いた物)は消えない。

エッセンスのクラフト

名前作り方概要・解説
禁断のエッセンス発酵した蜘蛛の目
ミルク入りバケツ
砂糖
ソースジェム
主に生死を司るような魔術・装備に必要になる素材
魔術のエッセンスウィルデンホーン

スターバンクルの結晶
ソースジェム
主に強化や召喚に関わる魔術・装備に必要になる素材
風のエッセンス羽根
矢(種類問わず)
ウィルデンウィング
ソースジェム
主に飛行や重力に関わる魔術・装備に必要になる素材
土のエッセンス鉄インゴット

種(種類問わず)
ソースジェム
主に自然に関わる魔術・装備に必要になる素材
火のエッセンス火打石と打ち金
火薬
松明
ソースジェム
主に熱や光・爆発に関わる魔術・装備に必要になる素材
支配のエッセンス石のボタン
時計
レッドストーンダスト
ソースジェム
主に時間や空間に関わる魔術・装備に必要になる素材
水のエッセンス水入りバケツ
昆布
雪ブロック
ソースジェム
主に凍結や呼吸に関わる魔術・装備に必要になる素材

全ての魔法を揃えようとするとそこそこの数が必要になるエッセンス。
自動化しておくと楽になる。

自分はMekanism(工業Mod)と組み合わせて自動化してみた。

スターバンクルを使えば自動化できるのですが、Mekanismの物流ソーターを使てってみたかったのと
スターバンクルより軽そうだと思ったので。

コメント

  1. runy より:

    1.19.2をプレイ中です。魔法やエンチャントなどのmodの内容を問題なくプレイできているのですが、敵性mobが湧きません。別ワールドをためしてみてもダメでした。
    スターバンクルやドライグミーのような中立mobは湧いていて、挙動もおかしなところがありませんでした。

    configファイルで敵性mobが湧かないディメンジョンを設定できる項目がありますが、そこに手を加えていないのでデフォルトの設定になっています。

    なにか考えられる要素はありませんでしょうか?
    1.18.2ではちゃんと敵性modが湧いていたので1.19.2から追加された要素が関係しているのか単純にmodの不良なのかバイオームが悪いのか見当もつかず藁にすがる思いです。

  2. 27代目 より:

    runy様
    コメントありがとうございます。
    敵性Mobが沸かないということですが、MODで追加されたMobに限らず
    ゾンビやスケルトンなどのバニラのモンスターも沸かないということでしょうか

    症状的にはゲーム難易度が『ピースフル』になっているのではないかと思うのですがいかがでしょうか
    また、導入しているMODはArs Nouveauのみでしょうか
    もし、他のMODも導入しているようであれば試しに最小限にして試してみると良いかもしれません。

    • runy より:

      Ars Nouveauの敵性mobが湧かない状態です。バニラのmobは問題なくスポーンします。

      modを減らしてみて原因がわからなかったらタブレットを作りそれでボスを出さないようにして対応するしかないかなぁという感じです。
      解決したらこちらにお知らせします。

      返信ありがとうございました。

  3. アルタルフ より:

    私も上記のrunyさんと同様に、1.19.2環境でMODの敵性MOBが沸かなくなりました。
    同じように別のテストワールドを作成してスポーン状況を確認してもスポーンせず、中立MOBやゴーレムなどの召喚は通常と同じく可能です。

    • 27代目 より:

      アルタルフ様
      コメントありがとうございます。
      改めて確認してみたのですが、敵性モブ沸かない症状が確認できませんでした。
      『wilden Defender』(白熊みたいな)が全然見つからず苦労したことはありますが、最終的には見つけることができました。
      同じ返信になってしまうのですが、別のModは導入されておりますでしょうか。
      モブのIDが被ったりするとスポーンされない事象が発生することがあるようです。

      また、クリエイティブでワールドを作成し スポーンエッグや召喚コマンドを試してみることはできますでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました