マイクラに特殊能力を追加するEverlasting Abilities(永遠の能力)。
1.19.2で導入してみたのでその能力と使用感を解説。
日本語で遊びたい場合は、日本語化リソースパックを導入してみてください。
Ever Lasting Abilities 能力一覧
能力名アルファベット順
能力名 | 日本語訳 | レアリティ | 最大レベル | 概要 | 所感・解説 |
Absorbtion | 吸収 | 2 | 5 | 最大体力が黄色いハートとして追加される | 汎用的でとても便利。入手したら是非取得したい。 |
Bad Omen | 不吉な予感 | 3 | 4 | 近くの生き物に襲撃イベントフラグが立つ | 特に襲撃イベントが発生するわけではなく、用途不明。 |
Blindness | 失明 | 2 | 3 | 近くの生き物が盲目になる | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
Bonemealer | ボーンミーラー | 1 | 5 | 近くの作物の成長が早くなる | 畑の収穫をしていると、植えたそばから育つのでずっと収穫していられる。 大木が作りにくくなる(4つ植える前に育つ) |
Conduit Power | コンジットパワー | 2 | 3 | 水中ボーナス獲得 | マイクラバニラにある『コンジットパワー』が発動する。 水中でのみ『水中呼吸』『暗視』『採掘速度上昇』の効果が付く。 |
Dolphins Grace | イルカ遊泳 | 1 | 1 | 泳ぎが早くなる | マイクラバニラにある『イルカの好意』が発動する。 イルカが近くに居なくても泳ぐのが早くなる。 |
Fertility | 受胎能力 | 1 | 3 | 近くにいる動物が繁殖モードになる | 動物を増やしたいときはかなり便利。 ハートが出過ぎで結構邪魔。 |
Fire Resistance | 火炎耐性 | 1 | 1 | 炎によるダメージを無効化 | マグマもブレイズも怖くない。 チート感がある |
Flight | 飛行 | 3 | 1 | 飛べるようになる | クリエイティブの飛行モードが使えるようになる。 |
Glowing | 発光 | 1 | 3 | 自分自身と近くの生き物が光り輝く | 付けたプレイヤー自身も発光するので、他のプレイヤーに見つけてもらいやすくなる。 |
Haste | ヘイスト | 0 | 5 | 採掘と攻撃を高速化 | Lvが上がるにつれて、採掘時の手の動きが早くなるのが面白い。 Lv5になると、(高速過ぎて?)手が動かずに採掘する |
Hunger | 飢え | 2 | 3 | 近くの生き物が空腹になる | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
Invisibility | 不可視 | 1 | 1 | 透明化 | 透明化ポーションと同様、防具を装備していると認識されるのであまり使い勝手はよくない(防具二つまでは見つからない)。 |
Jump Boost | ジャンプブースト | 0 | 5 | ジャンプが高くなる | 1レベルで1マスジャンプ力が高くなる 落下ダメージ耐性が付く |
Levitation | 浮遊 | 2 | 3 | 近くの生き物が浮上する | 敵もプレイヤーも浮く、一定時間で落ちてくる。 マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる 浮いた敵は倒しにくい |
Luck | 幸運 | 2 | 3 | より良い戦利品を獲得する可能性が高くなる | ドロップ増加と同じ効果。 素手で敵を倒した場合でも効果がのる。遠距離攻撃には効果が感じられない |
Magnetize | 磁化 | 1 | 5 | 近くのアイテムを引き寄せる | アイテム欄がいっぱいの時 アイテムを引き寄せ続けてくれるので、拾えないアイテムを引きずって移動することができるようになる。 マルチだと、他のプレイヤーにアイテムを押し付けがちになる |
Mining Fatigue | 採掘低下 | 1 | 3 | 近くの生き物の採掘速度を遅くする | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
Nausea | 吐き気 | 1 | 3 | 近くの生き物が吐き気を催す | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
Night Vision | ナイトビジョン | 1 | 1 | 暗視 | 洞窟の中も夜もネザーもよく見えるようになる。沸きつぶしがしにくくなる |
Poison | 毒 | 3 | 3 | 近くの生き物に毒が付与される | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
Power Stare | 睨みつける | 1 | 5 | 目が合った対象を押しのける | 発生するモブと発生しないモブが居る模様。 野生のネコが後ろに下がっていくので、懐かせるのが困難になる。 |
Regeneration | 再生 | 2 | 3 | ライフの回復速度上昇 | 生存率が大幅アップする。入手したら是非取得したい。 |
Resistance | 抵抗 | 2 | 3 | 攻撃に対する守備力が上昇 | 攻撃を受けてもライフが減りにくくなる。 防具が無くてもかなりの守備力になる。入手したら是非取得したい。 |
Saturation | 飽和 | 3 | 3 | 空腹になりにくくなる | Lv1でおなかが減らなくなった(バグ?) |
Slow Falling | 落下速度低下 | 1 | 1 | ゆっくりと落下し、落下ダメージを受けない。 | 階段降りるのが遅くなって使いにくい |
Slowness | 遅延 | 1 | 3 | 近くの生き物の動きを遅くする | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
Speed | スピード | 0 | 5 | より速く歩く | 結構早くなるので操作に慣れるまで大変。画面視野が変わるのが地味に抵抗感あり(画面設定で変えられる) |
Step Assist | ステップアシスト | 1 | 3 | レベルに応じて一定数のブロックを自動でステップアップ | 馬に乗っているときの様に、段差をジャンプせずに登れるようになる。 Lv3になると、3段をジャンプせずに登るのでドアに入りにくくなったりする |
Strength | 強さ | 1 | 5 | 攻撃時より多くのダメージを与える | 単純な攻撃力上昇。素手まで強くなっていく。入手したら是非取得したい。 |
Unluck | 不運 | 2 | 3 | 近くの生き物が良い戦利品を手に入れにくくなる | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる というかモンスターには不要な効果なので、対人用? |
Water Breathing | 水の呼吸 | 0 | 1 | 水中呼吸 | 水中で息ができるようになる。チート感 |
Weakness | 弱体化 | 2 | 3 | 近くの生き物がウィザー状態になる | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
Wither | ウィザー | 3 | 3 | 近くの生き物が弱くなる | マルチで使うと他のプレイヤーに迷惑が掛かる |
最大レベルまで取得した能力のトーテムは自動で出なくなったりしてくれると便利だなぁと思った。
コメント