スポンサーリンク

複数のオーバーワールドに行ける【マイクラ】Overworld Mirror解説【1.20.1】

Minecraft

マイクラの世界を掘りつくした、重くなるからワールドを広げたくない、そんなときに活躍するMOD『Overworld Mirror』を紹介します。

紹介と言っても、タイトルそのままなのですが オーバーワールドのコピーに行くことができます。

ミラーワールドへの行き方

ゲートは石レンガブロックで3×3マスを囲って、内側に花を敷き詰めて 骨粉で花をShift+右クリックすると完成します。
花は種類問わず、数種類混ざっていても平気です。ただし、背の高い花はダメでした。(別MODの花は試せていません…)

ゲートができたら飛び込むと新しいワールドに行くことができます。

なお、シード値は同じなので 初期スポーン時と同じ未開拓ワールドに行くことになります。

終わりに

簡単ですが、以上となります。

このMODの素晴らしいところは、素材が再度集められることと、元のワールドが重くならないことにあります。
そして、マイクラのフォルダに『dimensions > overworldmirror』が作られていて
これを消すことで何度でもオーバーワールドを復活させることができます。

ダイヤの位置やレアアイテムのチェストなどが見つかっていれば、同じ場所に行けば再度入手することができます。

また、筆者は試したことないですが シード値を変えてからゲートに入ることで違うワールドに行くこともできます。(その場合は元のワールドのシード値も変わってしまいますが)

一点、気を付けてほしいというか気になる点が ミラーワールドに初めて行くときかなり重いです。(多分MODの入れ過ぎが原因です)
ゲートに入っても何も反応がない時間が1~2分ありました。バグかと感じるくらい長かったです。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました